講演
2013年10月09日
全日本不動産協会様セミナーにてシェアハウス市場動向をテーマに講演させて頂きました
全日本不動産協会様の主催されるセミナーにてシェアハウス市場動向をテーマに講演させて頂きました。
会場は津田ホールの500名収容可能な大きなホールで、全国の不動産業界関係者の方々がお越しくださいました。
会場がいっぱいになり、講演中も真剣にメモをしながら聞いてくださる方が非常に多く、シェアハウス市場が不動産という業種の中できちんとしたマーケットとして認めてくださるようになったのだと、感慨深い思いでした。
「節約のための住まい」というだけでなく、私自身がシェアハウス暮らしの中で感じた「人のつながりから得られる学びや気づき、視野を広げる体験、家族のようなあたたかい絆」の得られる新しいライフスタイルとして世の中の方々にお届けしたい、という思いで会社を立ち上げ、これまでコンセプト型シェアハウスに特化して9物件をプロデュースしてきましたので、「社会に認めてもらえて、入居する方が胸を張って住める存在になったのだ」と感じられたことは本当にうれしいことでした。
当日の講演資料はこちらです。
公開しておりますので、ぜひ自由にご覧くださいませ^^
【右下のボタンをクリックで拡大します】
これからも社会に彩あふれる環境を増やしていけるように頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します!
会場は津田ホールの500名収容可能な大きなホールで、全国の不動産業界関係者の方々がお越しくださいました。
会場がいっぱいになり、講演中も真剣にメモをしながら聞いてくださる方が非常に多く、シェアハウス市場が不動産という業種の中できちんとしたマーケットとして認めてくださるようになったのだと、感慨深い思いでした。
「節約のための住まい」というだけでなく、私自身がシェアハウス暮らしの中で感じた「人のつながりから得られる学びや気づき、視野を広げる体験、家族のようなあたたかい絆」の得られる新しいライフスタイルとして世の中の方々にお届けしたい、という思いで会社を立ち上げ、これまでコンセプト型シェアハウスに特化して9物件をプロデュースしてきましたので、「社会に認めてもらえて、入居する方が胸を張って住める存在になったのだ」と感じられたことは本当にうれしいことでした。
当日の講演資料はこちらです。
公開しておりますので、ぜひ自由にご覧くださいませ^^
【右下のボタンをクリックで拡大します】
これからも社会に彩あふれる環境を増やしていけるように頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します!
2013年09月26日
新座総合技術高等学校で「起業家の仕事観」の講演をさせて頂くことになりました
新座総合技術高等学校の総合ビジネス科の学生さん達に「起業家の体験談」的な講演をさせて頂けることになりました。
シェアハウスという事業を紹介しつつ、どんな経緯で起業して、その前後で仕事観や人生観がどう変わったのかといった視点でお話させて頂きます。
第2部ではグループワークにして、各チームごとにシェアハウスのコンセプトを企画して、そこで生まれるコミュニティや付加価値をどう設計するか、どのような出来事が人生に影響を与えて「この環境に出会えてよかった」になるのかを考えて頂きます。
こちらの高校はコカコーラやユニクロからも現場のビジネスマンをお呼びして講演やワークショップなど非常に画期的な取り組みをされていて、サンクスの新商品を考えるワークショップでは生まれたアイデアが本当に実現した実績もあるそうです。
僕が高校生の頃にこんな学科や起業って生き方を知る機会があったら、人生がもっともっと変わっていたなーって思います。
教育の現場にもこどもの将来、日本の将来を真剣に考える方がいらっしゃって着実にイノベーションが起きているのですね。
元々教育分野にすごく関心があったのでものすごく勉強になりました^^
新座総合技術高等学校公式サイト
シェアハウスという事業を紹介しつつ、どんな経緯で起業して、その前後で仕事観や人生観がどう変わったのかといった視点でお話させて頂きます。
第2部ではグループワークにして、各チームごとにシェアハウスのコンセプトを企画して、そこで生まれるコミュニティや付加価値をどう設計するか、どのような出来事が人生に影響を与えて「この環境に出会えてよかった」になるのかを考えて頂きます。
こちらの高校はコカコーラやユニクロからも現場のビジネスマンをお呼びして講演やワークショップなど非常に画期的な取り組みをされていて、サンクスの新商品を考えるワークショップでは生まれたアイデアが本当に実現した実績もあるそうです。
僕が高校生の頃にこんな学科や起業って生き方を知る機会があったら、人生がもっともっと変わっていたなーって思います。
教育の現場にもこどもの将来、日本の将来を真剣に考える方がいらっしゃって着実にイノベーションが起きているのですね。
元々教育分野にすごく関心があったのでものすごく勉強になりました^^
新座総合技術高等学校公式サイト
2012年08月30日
起業家の集うシェアハウス『x-garden桜台』でライフネット生命出口社長講演会『これからの暮らし方、若者へ向けて』を開催させて頂きました
起業家の集うシェアハウス『x-garden桜台』がOPENして早ひと月が経ちました。
僕も実際に住んでみて、改めてモチベーションの高い方々とのコミュニケーションから得られる刺激の多彩さ、深さ、楽しさに驚かされています。
シェアハウスの中でどんな出来事が起きているのかをまとめたプロモーションスライドを作りましたのでぜひご覧ください^^
(画面右下の全画面表示ボタンで大きくして見れます)
そんなx-garden桜台にて、起業家の憧れの存在であるライフネット生命の出口社長が講演にお越しくださいました。
もちろんそうそうお越し頂けるような方ではございません。
出口社長も「保険料を半額にして、若者が安心して子どもを生める社会にしたい」という思いで起業され、夢を追いかけるx-gardenの若者たちに共感して、今回の講演会をご快諾頂けました。
本当に有難いですT_T
当日は朝から大忙し。
住人専用のFacebookグループで「みんな助けてー」と呼びかけるとみんな手をあげてくれて、掃除班、機材班、買い出し班、お客様対応班に分かれて、みんなで準備、運営をしました。
住人の皆さま、有難うございました!
イベントってみんなでつくるとほんっと楽しいんですよね^^
TV番組の企画・制作会社を経営する入居者の内田さんがプロの機材を駆使してUstream中継を実現してくれました^^
講演では数字・ファクト・ロジックから解きほぐす経済の本当の話、集まって住む混住の見えづらいメリット、これからの若者が得るべきことについてお話頂きました。
トークセッションでは皆さんものすごく積極的に参加頂き、出口社長もあらゆる質問に対して数字と具体例を折りまぜて大変わかりやすく返して頂きました。
講演会の後は共用ラウンジに場所を移して、お酒を片手に交流会♪
憧れの起業家を囲んで質問攻め。こんな距離感で双方向で出口社長とお話できるなんてそうそう得られない機会です><
みんなで記念写真パシャリ。
参加者の方々から「起業や経営の面ももちろんだが、もっと根本の生き方について学ばせて頂きました」といったコメントが多かったのが印象的でした。
夢に向かって突き進む若者にとって大変得ることの多い時間となったようです。
出口社長、本当に有難うございました。
今回シェアハウスポータルサイト『東京シェアハウス』さんが取材頂き、素晴らしい特集記事を制作頂きました。
誠に有難うございました!
『夢の実現を加速させるシェアハウス:「x-garden桜台」』
シェアハウスコンセプトの集まるサイト『Colish』を運営されている小原さんも参加頂き、ご自身の主催イベント『【86アカデメイア × COLISH コラボイベント】濃密な20代を過ごす選択肢 〜コンセプトシェアハウスとは〜』にてx-garden桜台をご紹介頂きました。有難うございました!
僕も実際に住んでみて、改めてモチベーションの高い方々とのコミュニケーションから得られる刺激の多彩さ、深さ、楽しさに驚かされています。
シェアハウスの中でどんな出来事が起きているのかをまとめたプロモーションスライドを作りましたのでぜひご覧ください^^
(画面右下の全画面表示ボタンで大きくして見れます)
そんなx-garden桜台にて、起業家の憧れの存在であるライフネット生命の出口社長が講演にお越しくださいました。
もちろんそうそうお越し頂けるような方ではございません。
出口社長も「保険料を半額にして、若者が安心して子どもを生める社会にしたい」という思いで起業され、夢を追いかけるx-gardenの若者たちに共感して、今回の講演会をご快諾頂けました。
本当に有難いですT_T
当日は朝から大忙し。
住人専用のFacebookグループで「みんな助けてー」と呼びかけるとみんな手をあげてくれて、掃除班、機材班、買い出し班、お客様対応班に分かれて、みんなで準備、運営をしました。
住人の皆さま、有難うございました!
イベントってみんなでつくるとほんっと楽しいんですよね^^
TV番組の企画・制作会社を経営する入居者の内田さんがプロの機材を駆使してUstream中継を実現してくれました^^
講演では数字・ファクト・ロジックから解きほぐす経済の本当の話、集まって住む混住の見えづらいメリット、これからの若者が得るべきことについてお話頂きました。
トークセッションでは皆さんものすごく積極的に参加頂き、出口社長もあらゆる質問に対して数字と具体例を折りまぜて大変わかりやすく返して頂きました。
講演会の後は共用ラウンジに場所を移して、お酒を片手に交流会♪
憧れの起業家を囲んで質問攻め。こんな距離感で双方向で出口社長とお話できるなんてそうそう得られない機会です><
みんなで記念写真パシャリ。
参加者の方々から「起業や経営の面ももちろんだが、もっと根本の生き方について学ばせて頂きました」といったコメントが多かったのが印象的でした。
夢に向かって突き進む若者にとって大変得ることの多い時間となったようです。
出口社長、本当に有難うございました。
今回シェアハウスポータルサイト『東京シェアハウス』さんが取材頂き、素晴らしい特集記事を制作頂きました。
誠に有難うございました!
『夢の実現を加速させるシェアハウス:「x-garden桜台」』
シェアハウスコンセプトの集まるサイト『Colish』を運営されている小原さんも参加頂き、ご自身の主催イベント『【86アカデメイア × COLISH コラボイベント】濃密な20代を過ごす選択肢 〜コンセプトシェアハウスとは〜』にてx-garden桜台をご紹介頂きました。有難うございました!