2008年10月

2008年10月28日

バリに行ってきました(その2)

--▼2日目のあらすじ▲------------
・ホテルのプール前で朝食
・砂浜で乗馬する
・ヴィラでランチ
・セントロをブラブラ
------------------------------------------

そんなこんなで2日目。

結局前の晩は3時過ぎに寝たにもかかわらず、
遠足で寝坊したことない僕はパッチリ起きることができました。
普段じゃ絶対起きれないのに、これほんと不思議だねえ。

ホテルのレストランでプール見ながらビュッフェ形式の朝食。
いろんなのをちょっとずつ食べるの大好きなんですよね^^
周りを見るとオーストラリア人?の家族がすんごく多い。
「日本にとってのグアム」くらいの距離なのでオーストラリア人が一番よく行く国がバリみたいですね。
僕はもっと西だと思ってたのですが、バリバリ南なんですね。
後で地図見てビックリ。(見てから来い)
そういや時差も1時間しかないもんね。

で、彼らはプールをすごく使ってたのが印象的でした。
朝ご飯の時間帯にいつもにぎやかにプールで楽しんでるの。
朝食前におなかをすかせるため?
夜は全然使ってなかったから日光浴が好きなのかな?
海と比べて子供と入っても安全だからってのもありそうですね。
(でも深さがいろいろになってて、深いとこは2m近くあるんです。普通に事故が起こりそうで日本じゃありえないな。。と思いました)

ロビーでバリ人のエージェントさんと合流して車で乗馬ツアーにGO!
そこらへんの海辺でちょろっとやるのかなーと思ってたら、1時間近くドライブして高級住宅街のサヌール地区らへんまで行くとのこと。
エージェントさんは日本が大好きで日本語流暢でいろんなことしゃべりました。
(僕はおなかいっぱいで睡魔と戦ってたので、彼女がいろんな話してました。)
今回バリに住むことも視野に入れて回ろうってテーマでもあったので、住むにはどうかとか、車や家はいくらくらいで買えるのかとか、仕事はあるかとか、一般のバリ人の平均給料は1万円くらいとか、いろいろ聞きまくりました。
IT系の仕事に関しては「日本語でEメール返せるだけでウチの会社は欲しがるよ」って言われてほっとしましたw

車は日本と変わらないらしく、家は地区によるけどクタでは日本の半分くらいで借りれるみたいですね。
土地や家を持つことはできるけど、会社のオーナーになることはできなくって現地の人と組んでやることになるみたい。

これだけお金持った人たちが高回転で来続けて、高いお店にどんどんお金使ってる環境であれば、いろんなチャンスがあると思うし、現時点でもっと変わった娯楽とかアクティビティがあったらみんなやるだろなーと思いました。


かなりのどかな風景になってきて牧場に到着。
体のしまったカッコイイ馬たちがいっぱいいました。
そんな片隅でちーっちゃい子ザルが飼われてました。
ヤバイ。まじカワイイ。。
体に飛び乗ると、肩に乗ったり背中をロッククライミングしたり、遊び場が来たーって感じではしゃいでます。
バリ サル
カバンの中が気になるらしく、スキを見ては開けてアイテムを取り出そうとします。
準備で待ってる間ずーっとたわむれてました^^

そうこうしてるうちに準備ができて早速乗ることになりました。
1人1頭にまたがって、スタッフのお兄ちゃんにヒモをひいてもらって近くの砂浜まで山道を歩いていきます。

レクチャーしてもらったことをまとめると
・左右に曲がる時は手綱の曲がりたい方を引っ張る
・止まりたい時は両方を強めに引っ張る
・走らせたい時は体をたたいて「シッシッ」って言う。
この「シッシッ」が最初できずにあせりましたw

バリ 乗馬
砂浜に出てからはヒモも離して自由にさせてもらいました。
左は緑豊かな森で右はめちゃくちゃキレイな海で感激でした。
のんびりパカパカ歩くのを楽しむのもよかったし、ダッシュしてもらった時の落ちるかもーーーってスリルとスピード感も最高でした。
こんなに自由にやらせてもらえるって思ってなかったのでほんとやってよかったあって思えました。

途中、砂浜にある海の家みたいなお店で休憩することに。
サーフィンの大会もある場所らしく、波がめちゃくちゃ大きくてキレイで何人もサーファーがいました。

バリ 子供
ここのお店の男の子がまたカワイイ!
なんて澄んだ瞳なのだろう。。と濁った自分を反省しましたw

帰りはだいぶ慣れてきてダッシュし続けたりして
暴れん坊将軍気分を満喫しました。
ほんとここまで自由にさせてもらえるとは思わなかったのでほんと楽しかった〜♪
ちなみに、乗らせてもらった馬のサンシャンは全く暴れることもなく、安心して楽しませてくれました。
たまに「いいかげんにせんかいっ」って感じで「ブヒィィィィ」と喉を鳴らせたりしたのは怖かったけど。。


乗馬が終わったらツアーのセットになっている「ヴィラでのランチ」に出かけました。
普通に泊まったらすんごい高そうなヴィラに入っていき、静かな庭園を見ながらご飯しました。
こーゆーのってほんとオマケ的なランチだったことが多かったので、予想を裏切られて感激してしまいました。

山の斜面にかやぶきのヴィラが並んでいて、上から見ると向こうの深い緑と一緒にキレイに見渡せるのです。
あまりに夢中になって写真撮り忘れた。。orz

バリ ヴィラ
かやぶきのヴィラはこんな感じ

いつかこんなヴィラによゆーで泊まってやるぞ!と思いつつ、おなかいっぱいのため車内でぐーすか寝てしまい、あっとゆーまにホテルに帰りついたのでした。


すやすやと昼寝して、セントロという海沿いのでっかいショッピングモールをブラブラして、海を見ながらご飯しました。

セントロは高級ブランドもたくさん入っていて、全然現地価格ではないのですが、たくさん人が来てて売れてる感じでした。
彼女いわく「日本よりは少し安いけど、ほとんど変わらない」とのこと。
お金持ちの観光客にとっては大した違いではないのかもしれないですね。
バリに住んでも、こーゆーとこにしれっと高めのお店を出したら、案外儲かるんじゃなかろうかと思ってしまいました。


ホテルに帰ると、夜のライトアップされたプールでのんびりしました。
何も考えずにぼーっと浮いて、幸せをかみしめておりました^^



まだ続く。

masahiro_uchino at 08:48|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 休日 | 旅行

2008年10月25日

バリに行ってきました(その1)

久々に旅に出てきたのでログ的に残しておこうと思います。

--▼1日目のあらすじ▲------------
・航空券・ホテルを予約する
・スカイライナーで空港に行く
・空港で無線使う
・タクシーでホテル到着
・夜のクタをブラブラ
------------------------------------------

先日バリに行ってきました。
3日休みをもらって3連休と合わせて6日間の大型休暇です^^

夏に新製品リリースに向けて3か月くらい土日なく開発していたので
その代休を取らせてもらえました。

「10月なら事業の区切りだし代休取りなよ」と言ってもらえたのですが、決めたらもう早いもの、「だいぶ旅してないなあ」と思っていたので次の週には航空券取ってましたw

行先は、いつかサーフィンしに行ってみたいと思ってたバリにしました。
彼女もほんとに移住を計画してたくらいバリ好きでちょうど行きたくなってたらしいので即決まりでした。

今回は非日常感を大事にするってテーマにして、
あえて宿泊付きの格安ツアーはやめて、
隠れ家的なホテルを探すことにしました。

航空券で10万円(内、燃料代が4万。。ヒドイ。。)
宿泊代は6000円*3日と8000円*2日でした。

せっかくなので2種類味わってみようと分けたのですが、
これが後でトラブルの元に。。

予約はアップルワールドで事前に安く予約することができました。
(普通8000円のところが6000円くらいで予約できました)
どなたかもっと安く手配できるサイトあったら教えてください^^



ってことでついに待ちに待った当日です!イェイ♪

スカイライナーで上野からバビューンと成田にGO。
大荷物抱えて通常の電車だとどうしてもいろいろ気疲れするので、
2000円で指定席&リラックスできるのは結構お得に感じました。

空港ってほんと日本中のおみやげが置いてあるんですね。
「へえへえー」と眺めて回りましたが結構楽しかったです。

IT戦士なるもの、仕事が途絶えることなどありません。
ええ、ネットワークのつながる限り!

成田は提携プロバイダで契約してる人は無料で無線LANが使えます。
そうでない人も500円払えば使うことができます。
金額はいいんですけど、やっぱり手続きを調べたり把握するまでがめんどかった。。
参考URLはこちら。

バリの空港なんて電波の検索かけたら「Bali-Airport」みたいにわかりやすく表示して、クリックするだけで使えちゃうんです。
最近は海外の他の空港もそのようなので日本もぜひそうしてほしいです。

飛行機出るまでメール処理してひと安心。
今回、僕を旅に送り出してくれるために、なんとバックアップ体制まで
敷いてもらっていたのです。
普段全然違うことを担当してるのに対応してくれたスーパーエンジニアの皆さまに感謝感謝ですT_T


航空会社はJALを利用。
ほんとは向こうの雰囲気を味わえるガルーダがよかったのですが、
直前予約でどこもいっぱいでしたT_T
ちなみに直行便はJALかガルーダのみなのです。
JALは今まで乗った海外の航空会社と比べて機内食がおいしかったです。

今回仕事がすんごい忙しくて事前準備が全然できてなかったので、
飛行機の中ではひたすらガイド本読みました。
おかげで7時間があっとゆーまに過ぎました^^



無事、バリのデンパサール空港に着いて荷物が出てくるのを待ってるとすんごい数のサーフボードが出てくる出てくる。
みんなマイボード持参で来るんですねえ。。
「そんなに魅力的な波なのか」とテンション上がってきました!

荷物受け取りの後、早速両替しました。
円高の影響もあり1円-93ルピアでした。
空港内にたくさん並んでるのですが、どこも同じレート。
立地と笑顔が売上に大きく影響してそうな感じでした。

空港を出ると想像してた程の「ムア〜」はなく、
いたってサワヤカな暑さでした。

バリに電車はないので、早速タクシーを探すことに。
「バリラニホテルまでいくら?」
返ってくる数字は明らかにガイド本に書いてあった相場より高い。
しかし値切っても「ムリムリ」で通してくる。
夜中だから?初心者に見えるから?
結局タクシー手配所みたいなところで頼むことに。
個人交渉のが絶対安くなると思ったんだけどなあ。。
ちなみに10分くらいの距離が450円でした。
(手配所のが50円安かったw)

バリラニホテルは空港から10分くらいの近さでした。
オリエンタルな感じがすごく僕好み。
ピカピカデラックスなホテルよりこっちのがずっとテンション上がります!

バリラニホテル中庭
中庭はでっかい池になってて真ん中の小島はソファーでくつろげます。

バリラニホテルプール
プールを眺めて朝食取れるようになってます。
昼はサワヤカで、夜はライトアップされてキレイ。

バリラニホテル部屋
ベッドの上の彫り物の照明がいい感じ。


ホテルに着いたのは0時過ぎだったのですが、テンション上がっててとてもそのまま眠れそうになかったので、早速周辺を散歩しに行きました。
どの店も閉まってて静かになってるクタの通りや暗くてよく見えないけど波の音がすごく聞こえる海をブラブラしてコンビニに寄って帰ってきました。

向こうのコンビニはその場で調理する軽食も扱ってるの以外は日本と同じ感じでした。
やっぱり物価は安くってミネラルウォーターのペットボトルが20円くらいでした。

次の日に乗馬やってみたいねーって話になり、
手に入れたパンフレットでよさげなのを選んで24時間対応とのことなのでダメ元で電話。
「明日の朝がいいのですが間に合います?」
「全然大丈夫です。8時にホテルロビーまで迎えに来ますね」
あっさり予約完了!
ってか8時!?起きれるのか?

暴れん坊将軍みたく砂浜をパカパッパカパッする自分をイメトレしつつ
1日目の眠りにつくのでした。


続く。





masahiro_uchino at 09:43|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 休日 | 旅行

2008年10月06日

社員の立場から見る社内SNS的活動への投資対効果(その2)

前回のエントリーにて、社内SNSを導入して、
社員の新たな行動習慣に加えていくためには、
「社員のトータルの負担をコストとして考えなければならない」
という点について述べました。

とすると、次は「効果」の部分について考える必要があります。


社員は、社員の立場から見た投資対効果(ROI)で自分の行動を決めるからです。

ちょっと大げさかもしれませんが、日常生活をよくよく分解して「自分がなぜその行動をしたのか」
を考えてみると、「トータルの様々な負担」と「得られる効果」をはかりにかけて決断してる
ことがわかると思います。


ですので、社内SNS的な活動を社員の行動習慣に加えてもらうためには、
行動を決断する時点で、社内SNSで得られる効果を見渡せていなければならないわけです。


これってかなり難しいですよね。


社内SNS的なものが今までなかったところに導入するわけですから、
「未知のモノがどう自分の生活を変えてくれるのか」を社員の目線で語らなければなりません。


そうです。
あくまで社員の視点でなければなりません。


「自分の生活がこう変わるのか。じゃあやってみようかな。
その効果が得られるように、しばらく思考錯誤してみるかな。」

とならなければ、社員の理解は得られませんし、行動も変わりませんし、文化も変わりません。



つまり、最初のアナウンスの仕方が非常に重要ということです。


ここにはたくさんの工夫の仕方があります。

・会社でどう扱っていくのかという指針をしっかり示して、「遊びじゃないんだ。会社が奨励してるんだ」
 と使いやすい空気を作ってあげる

・管理職への理解を徹底して、会社の長期的な成長のために、部下へリアルな理解伝達を促す
 (管理職が理解を示していなければ、まず部下は使えません)

・「他社ではこんな使い方して具体的にこんな効果が生まれていて、当社もこんな効果を狙って導入
 するんですよ」と具体例で効果の理解を促す

・さらに、「当社では、今までこうだったところにこれをこう使ってこんな行動をしてみましょう。
 そうしたら、こうなっていくはずです。」と自分たちの生活がどう変わるかまで具体化する

・忙しい中でマニュアルなんてまず読まれないので、見ただけで「こう使えばいいのね。マネしよう。」
 と動けるように、理想的な状態を作ってからリリースする

などなど、社員の立場に立って「初めて見る社内SNSをどう思うかな?何がネックになるかな?」
を突き詰めることで導かれていきます。


もちろん、ここには社内の現在の文化が大きく影響していきますので、社内の様子を観察して決定し、
リリース後も状況の変化を観察し続けて、「その段階でネックになっているのは何なのか」
を探り続けることが重要です。


それは、社内の生の文化を正しく理解する活動でもありますので、決して無駄な労力ではありません。
そこで見出された問題に対する対策を考えることで、別の切り口から文化改善につながることも多々あります。



このように、社内SNS導入というのは、単なるツールを入れるだけの施策ではありません。
社員の立場に立ち、実際に行動にまで導いていくには、多くの工夫のしどころがあります。


弊社は、このような運営ノウハウを提供させて頂く数少ないベンダー企業です。
これは50万ユーザーを誇るソーシャルニュースサイトnewsing
を運営してきたノウハウを持っていること、
そして、NTT様やリクルート様、みずほ情報総研様を始めとする40社の企業様に実際に導入させて頂き、運営を共にしていること、に裏打ちされております。

イントラnewsing導入企業一覧はこちらをご覧ください。




社内SNSを単なる流行りモノではなく、「人材活性化」や「自発的に動く芯の強い企業文化醸成」
のための重要な施策として着目されてらっしゃる方はぜひ、私までご相談ください。

内野の連絡先 : uchino@mynet.co.jp











masahiro_uchino at 13:14|PermalinkComments(0)TrackBack(1) 社内SNS | プロダクトマネジメント

2008年10月04日

社員の立場から見る社内SNS的活動への投資対効果

「Life is beautiful」にてコチラの記事を読ませて頂いて、「使い勝手の悪さはユーザーにとってのコスト」というのは、社内SNSの現場に置き換えてもまさにその通りだなあと考えさせられました。


・初めてのものを理解するための労力、心理的ストレス
・慣れないものを行動習慣に取り入れる心理的ストレス
・機能レベルではなく、どうしたら自分の生活が豊かになるかという使い方をつかむまでの労力


「Q&A投稿ができます」や「タグで検索ができます」などなど、
導入する前はどうしても機能の豊富さに目がいってしまうことと思いますが、
その1つ1つに着目した時、
「直観的にわかりやすいか」
「日常的に使いやすいか」
「自分にとって役に立つ情報が手に入るか」
「手に入るまでどれくらいの労力と時間がかかるのか」
という部分まで含めたトータルの社員側コストが低くなければ使われ続けることはありません。


今後導入を検討している担当者の方は、ぜひこの点に特にご注意ください。
そして、弊社のイントラnewsingの使いやすさにご注目ください^^
無料デモサイトで使い勝手を確認できますのでご気軽にお申し込みください。



masahiro_uchino at 14:00|PermalinkComments(0)TrackBack(2) 社内SNS | プロダクトマネジメント
プロフィール

内野 匡裕

Twitter
Facebook
ギャラリー
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 【New Intercultural Guest house Open Information】 6 minutes to Shinjuku, Shibuya 50000yen (Meidaimae)
  • 【New Intercultural Guest house Open Information】 6 minutes to Shinjuku, Shibuya 50000yen (Meidaimae)
  • 【New Intercultural Guest house Open Information】 6 minutes to Shinjuku, Shibuya 50000yen (Meidaimae)
  • 【New Intercultural Guest house Open Information】 6 minutes to Shinjuku, Shibuya 50000yen (Meidaimae)