2007年05月

2007年05月19日

世の中の企業意識を変える

「転職して失敗だったわ〜っ」て声意外と多いですよね。

これってなんでだろう??を考えてみました。

★「入らないとわからないけれども重要な要素」がある
 人間関係や職場の空気が実生活に直結するが、それは会社の敷いてる制度とは別問題。
★会社の方向性と本人の方向性が違っていた
 面接で確認するべきことですが、虚偽のあるケースも多い。
 すぐに転職してしまっては両者にとって不幸という認識が企業側にも必要。
★本人が何のために転職するのか自己対話があいまいなまま転職
 お金のため、健康のため、家族のため、成長のため、など目的によって方向は全く変わる。
 一般的な「成功とは」に惑わされて判断してはならない。あくまで自分にとってどうなのか。

これらを考えてみると「生の情報の不足」が根本の原因かなーと。

で、解決策としてSNSが貢献できないでしょうか?

転職エージェント企業による「転職者のためのSNS」
(メンバーは転職済みの人+転職したい人)
・転職後の良かった話、良くなかった話が流通する
・企業側が出さない生の情報を得ることができる
・転職しようとしてる人が相談できる
・そういった対話を通して自分を見つめなおす材料を得ることができる

こんなSNSがあったら、適切な転職ができて「働くを楽しめる」世の中の実現に貢献できると思いません??

企業側が出す情報+生の情報で面接する前に適切な情報を得られれば、必要以上に多くの企業にエントリーする必要もなくなります。
忙しい中でも転職先を探しやすくなります。
もっと柔軟に自分にとって良い環境を追い求めることができます。
悪い会社からは人が消え、本当に素晴らしい会社だけが世の中に残ります。
経営層の意識が高まり、日本全体の企業レベルが向上します。

一見案件数をこなすと儲かる転職エージェント企業とはメリットが一致しないように見えますが、「適切なマッチングができる」という口コミは非常に効果が高いですし、忙しいから転職できない層を取り込めるので採用する価値はあると思います。

人材紹介業についてよく理できてないのでツッコミもらえるとうれしいです。
こんなSNSがあるとこんな弊害あるよねとかもぜひ^^

masahiro_uchino at 22:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 新規ビジネスアイデア | プロダクトマネジメント

2007年05月14日

個人情報商材認証ビジネス

ここ数年個人が自分の持つノウハウを資料化し「情報商材」としてネット経由などで販売しているのが流行してると思います。

玉石入り混じってるとしても、今後も個人の特定分野に対する経験値という粒の大きさの情報が、誰かの困ったを解決しうるものという流れはなくならない気がしています。

そうなると、本当にいい商材だけを世の中に流通させたい。

現状、どの情報商材も似たような見せ方をしていて、売る方も買う方も困っている気がします。
たいてい宣伝サイトをつくって、ストーリー仕立てに説得させる文面が並び、ウソかホントか絶賛する購入者の声があって、メルマガなども交えてマーケティングしているのですが、みんなが同じようなことをしてるので、どれが売り逃げ目的だけの商材か全然わかりません。

そこで、
1.実績を証明できるものを確認する
2.購入者が実践できる形の資料内容となっている
最低限これくらいを第3者がチェックして認証印を発行できれば、購入者にも販売者にも価値があると思います。

個人相手では認証自体では大した収益にはなりませんが、ポータル運営の広告や、何よりも本物情報に常に触れることで場合によってはこちらが買い取って事業化することもできることが狙いです。

この例だけでなく、「本物情報が集まってくれる仕組み」っていろんなことに使えると思うんですよね。

masahiro_uchino at 00:04|PermalinkComments(0)TrackBack(1) 新規ビジネスアイデア 

2007年05月06日

今年初海!

昨日あまりに天気よかったので弟を無理矢理連れて茅ヶ崎の海に行ってきました。

日差しも強くてスプリングで十分っしょって入ってったら
「ううぅぅ。。感覚なくなる。。」
ちょっとまだ早かったみたいですw
でも、しばらく波と格闘してるうちにすっかり慣れちゃってました。

やっぱり海は気持ちイイ!
つまんない悩みなんて吹っ飛びます♪
来週から九十九里通って、
今年こそクネクネできるようになるぞ!

帰りは通りすがりの釜焼きピザの店でランチしました。
ヤバいウマさでした^^

久々に弟ともゆっくり語れていい休日でした。

今の時代は価値観もどんどん多様化が進んでいて、「自分と向き合い、外の世界を調査したりとりあえずやってみて、自分なりの信じられる道を選び出す」スキルが、昔と比べて格段に必要とされていると思います。
もう「大きい会社=幸せ」の時代じゃないですもんね。
そういった部分で道があり過ぎて悩んでる人はかなり多いんじゃないかな。

弟には、学生のうちに、いろんな業種に首つっこんでおいて、現場を見て決めたらいいんじゃないかな?って言ってみました。
バイトとはいえ、現場を見て、そこで働く社員たちと話すことで実感したことこそ本物の情報な気がします。
就活になって、突然知りもしない世界をこれだって思い込んで、入ってみて「こんなはずじゃなかった」はできることなら避けたいですもんね。

自分らしい生活をするために、自分も周りもコントロールするたくましささえ身につけてくれれば、何やっても幸せになれると思うんですけどね^^

ということで僕もお手本になれるように頑張らねば!

masahiro_uchino at 14:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 休日 
プロフィール

内野 匡裕

Twitter
Facebook
ギャラリー
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 今話題の「ビザと仕事をもらいつつ海外就労体験のできる」WorkASIAをのぞいてきました
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 外国人比率50%の国際交流シェアハウス
  • 【New Intercultural Guest house Open Information】 6 minutes to Shinjuku, Shibuya 50000yen (Meidaimae)
  • 【New Intercultural Guest house Open Information】 6 minutes to Shinjuku, Shibuya 50000yen (Meidaimae)
  • 【New Intercultural Guest house Open Information】 6 minutes to Shinjuku, Shibuya 50000yen (Meidaimae)
  • 【New Intercultural Guest house Open Information】 6 minutes to Shinjuku, Shibuya 50000yen (Meidaimae)